ウォーキングツアー

オープンウォーキングツアー
2月1・2日開催・盛大に行われるの京都の節分祭、吉田山と白梅町の寺社巡り(ウォーキングツアー)新着!!

節分では多くの京都の寺社で節分祭が行われます。今回は吉田山周辺の吉田神社・須賀神社など、白梅町周辺の北野天満宮・千本釈迦堂といった代表的な寺社の節分祭を巡ります。また追加希望で壬生寺もご案内します。 2月1日・吉田山コー […]

続きを読む
オープンウォーキングツアー
1月18・19日開催・豊臣秀吉と徳川家康の二人の天下人がいた伏見城。天皇陵となった大城郭の跡を辿る(ウォーキングツアー)

豊臣秀吉が天下統一を成し遂げた際に政治を行なった指月の丘と伏見山に作られた伏見城。秀吉の没後徳川三代の征夷大将軍の任命の場となりました。近代に入り明治天皇陵となり今は森となっています。伏見城の痕跡を辿ります。 開催コース […]

続きを読む
オープンウォーキングツアー
1月25・26日開催・新政府軍と旧幕府軍との戊辰戦争勃発の地、鳥羽・伏見の戦いの戦地を巡る(ウォーキングツアー)

慶応4年1月3日(1868年1月27日)は、新政府に不満を募らせていた旧幕府軍が鳥羽の小枝橋で薩摩軍と戦闘を開始し、それを発端に伏見の町でも戦いが行われた戊辰戦争の発端となった場所です。戦いは旧幕府軍が不利となり、戦場は […]

続きを読む
オープンウォーキングツアー
11月23日開催・豊臣秀吉が作った伏見城の城下町、酒蔵や港湾施設が揃い、鳥羽伏見の戦いの地であった伏見を歩く(ウォーキングツアー)

豊臣秀吉が作った伏見城の城下町である伏見。今でも町の形を保っており、その大きさが伺えます。江戸時代は東海道57次の54番目の宿場町として栄え、現代では酒蔵の町として有名です。港湾都市だった施設を巡りながら伏見の町を歩きま […]

続きを読む
オープンウォーキングツアー
11月16日開催・豊臣秀吉と徳川家康の二人の天下人がいた伏見城。天皇陵となった大城郭の跡を辿る(ウォーキングツアー)

豊臣秀吉が天下統一を成し遂げた際に政治を行なった指月の丘と伏見山に作られた伏見城。秀吉の没後徳川三代の征夷大将軍の任命の場となりました。近代に入り明治天皇陵となり今は森となっています。伏見城の痕跡を辿ります。 開催コース […]

続きを読む
オープンウォーキングツアー
11月17日開催・藤原家が葬られている木幡の地、地下に埋まっている浄妙寺と道長の墓、六地蔵巡り発祥の寺を巡る(ウォーキングツアー)

平安時代に貴族の中で最高権力者となった藤原道長、彼は藤原家が葬られていた木幡に一族の菩提寺であった浄妙寺を造営して、自身も木幡の兵陵に埋葬されたと言われています。また、この地は都との境界であり、小野篁が彫ったとされる六地 […]

続きを読む
オープンウォーキングツアー
11月10日開催・不思議な鳥居の大岩神社へハイキング、桓武天皇の墓の謎を探る大亀谷を巡る(ウォーキングツアー)

京都のミステリースポットで有名な大岩神社。今は宮司も居ない廃墟とかした神社ですが、不思議な形をした鳥居が今も参拝者を待っています。山の頂上は京都市内南部が一望できる展望台、山を下ると明智光秀が逃げたとされる竹藪といったハ […]

続きを読む