取材紀行
川辺でまったりデイキャンプ!川の駅・亀岡水辺公園

アニメの影響で関心が高まるキャンプ遊び。といっても専用施設は駅から遠かったりします。そこで手軽にキャンプが出来る施設を紹介します。 亀岡市のJR嵯峨野線・千代川駅から徒歩5分ほどにデイキャンプ専用施設「川の駅・亀岡水辺公 […]

続きを読む
取材紀行
探検気分が味わえる、京丹波町の質志鍾乳洞

京都府京丹波町には府内で唯一で入れる鍾乳洞、質志鍾乳洞(しずししょうにゅうどう)があります。コロナ禍でしばらく入れませんでしたが、再開したので入ってみました。 公園の中の鍾乳洞 質志鍾乳洞のある質志鍾乳洞公園は、京都丹波 […]

続きを読む
イベント
サイクルスタンプラリー「ツール・ド×京都丹波」 2022が開催されています

サイクリング用アプリ「ツール・ド」を使って、京都丹波地域のスタンプラリーが開催されています。 最短30kmから最長140kmのコースの5の設定コースを完走すると、認定証や特別賞品といった景品が貰えます。 秋のサイクリング […]

続きを読む
取材紀行
794年の平安京から里内裏、御所へ天皇の住いの移動を辿ってみる

延暦13年(794年)に長岡京から平安京へと京都が遷都しました。約1300年の間に当時と現在では大きく様変わりしました。政治の中枢だった平安宮は平安時代の終わりには焼失により建物群はなくなり、天皇が住む内裏も時代ごとに流 […]

続きを読む
取材紀行
旧北陸線のトンネルを巡ってみる

現在のJR北陸線の長浜〜敦賀〜今庄間は、鉄道開業当時は別の線路でした。 明治15年に長浜〜敦賀が、明治29年に敦賀〜今庄間が開通しました。昭和37年に北陸トンネル開通後は廃止され、線路跡は現在は公道として整備されており、 […]

続きを読む
取材紀行
京都を支配した秀吉の都城の守り、長大に築かれた御土居を辿ってみる

京都で俗に言われる「洛中・洛外」という概念は、大まかに言えば豊臣秀吉が京都改造で行った御土居という防壁を作り、その内と外を差すとも言われています。 御土居は南は東寺・西は西大路あたり・北は堀川通の北端・東は河原町通り沿い […]

続きを読む
プライベートウォーキングツアー
WA-9・近代遺産、琵琶湖疏水の鴨川運河を辿ってみる

明治時代の近代化産業遺産の琵琶湖疏水。琵琶湖からの水路により、水力発電といった近代化が行われました。そして水路は南へ伸び、琵琶湖〜伏見港へつながる水運航路が作られました。今でも琵琶湖の水が流れる鴨川運河を辿って、今でも残 […]

続きを読む